「ウォーキングをやっているのに脂肪が落ちない」
「有酸素運動をやっているのになかなか身体が引き締まらない」
という方、結構いらっしゃるのではないでしょうか?
有酸素運動をやると「糖」が最初にエネルギー源として使われます。
実は脂肪は「血中に流れている糖」「肝臓に蓄えられているエネルギー」を使い切って始めて「エネルギー源として使われる」つまり「脂肪が燃える」と言われています。
ですから、ちょっとやそっとウォーキングしたくらいじゃ脂肪は燃えてくれない→引き締まらないのです。
脂肪は「分解」されて始めて「燃やす」ことができます。
その脂肪の分解を手助けしてくれるのが「成長ホルモン」です。
成長ホルモンは年齢を重ねるごとに分泌されなくなっていきますが、加圧トレーニングを行うとこの「成長ホルモン」を分泌することができます。
加圧トレーニングではこの成長ホルモンの分泌量が安静時の290倍にもなると言われています。
それだけ「沢山の脂肪が分解される」→「引き締まる」ということです。
プレシャスでは加圧トレーニングはもちろん、「脂肪をエネルギー源として使いやすくする食事法やサプリメントの摂り方」もご案内しています。
「自己流でダイエットをしているけど、なかなか引き締まらない」という方。
加圧トレーニングをお試しください!
SUGA