みなさん、こんにちは。
先日テレビを見ていると面白いことを聞きました。
深海魚ってご存知ですか?
水族館でも展示されている変な形をしている魚です。
水深の浅い所にくると水圧の変化で体が膨張するそうです。
そのまま放置しておけば死んでしまいます。
ではどうやって水族館まで運んでいるのでしょうか?
答えは捕獲した時にある処置をするのです。
それは針で体に穴を空け、体内に溜まった空気を抜くのです。
意外ですけどそれで魚は元気になるのです。
そんな魚たちは高タンパクで良質な脂質のある食材です。
種類にもよりますがお肉よりも高タンパク低脂質な魚が多いです。
EPA、DHAが豊富なので血液もサラサラになります。
調理には手間がかかりますが、ボディメイクのためにも食べましょう。
SANO