こんにちは、トレーナーの中村です。
今年も始まり約2週間が経ちましたね。皆さんはお正月どのように過ごされましたか?
たくさん食べてゴロゴロされていた方が多かったのではないでしょうか。
自分は元旦の朝8時からトレーニングをしました。今年は日本一セッション数をこなすトレーナーとフィジーク選手兼パーソナルトレーナーの方と合同トレーニングを行いました。
一緒にトレーニングしただけでなく短い時間でたくさんのことを教えて頂いたので今後の
仕事に活かしていきたいと思います。
みなさんはボディメイク、ダイエットをする上で何を重視していますか?
数字を重要視する人もいますがやはり一番は見た目じゃないでしょうか。
目標の数値を達成しても見た目に不満があればよくないですよね!身体は数値では表せないところがあります。
・身体のメリハリ
・筋肉のバランス
・綺麗なボディライン
・姿勢の良さ
ようするに他人が見て格好良い身体、美しい身体と思ってもらえることが理想ですね。
本日は筋トレにおいて最も大事なことの一つでもある「マインドマッスルコネクション」(MMCと呼ばれている)についてお話したいと思います。直訳すると「心と筋肉のつながり」といいます。
分かりやすくいうと「筋肉へ効いている感覚をつかむ」という事です。しかし漠然とした感覚的な事の為、否定的な意見も多く「非科学的」だと言われてきたそうですが、近年研究が進む脳科学の解明の進歩に、科学的にMMCの効果も立証されてきているそうです。
MMCの能力が高められることで、使いきれていなかった筋肉をしっかり意識し使える様になり筋発達ばかりではなく競技能力の向上にもつながるということですので、競技能力を向上させるために筋トレを行っているという方も、MMCを向上させるコツを学んで取り入れいき神経系の発達を促すトレーニングを試みていく事が必須となります。
みなさんもただトレーニングするのではなく意識を筋肉に集中させながら行って下さい!
Tatsuya Nakamura