皆さんこんにちは!トレーナーの山田です。
皆さんはトレーニング前や、トレーニング後に何を食べたらいいか迷ったことはありませんか?
そこで今回は『トレーニング前後の食事』について紹介していきます!
身体に疲労を溜めにくくし、よりトレーニングの効果を出すためにも
トレーニング前後の食事は重要になってきます!!
トレーニング前
私たちの身体は、糖をエネルギー源に動いています。
この糖が不足してくると思うように身体は動いてくれなくなります...
トレーニング前は、吸収の早い多糖類を含む物の摂取がオススメです!
前日に食べ過ぎてしまいあまりお腹がすいていないときにも
軽く食べるだけでも違います!
例えば、運動の2?3時間前にバナナやおにぎり、意外にも和菓子も良いのです!
上記の消化によい物を摂取してトレーニングをするのがオススメです(^^)/
トレーニング後
疲労を溜めない為に、壊れた筋繊維を素早く回復させる為にも、トレーニング後の食事はとても重要になります!
トレーニングを終えてから30分前後で成長ホルモンが分泌されます。
その間にしっかりと糖質や、タンパク質を摂取しましょう!
また、身体を引き締めるためにダイエットをされている方は、脂質を抑えることをオススメします。
なぜなら、脂質もエネルギーになるのですが、せっかくトレーニングで消費したのにまた摂ってしまうと逆効果になってしまいます!
そこでオススメなのが、ヒレ肉のステーキや鶏肉のチキンソテーと、多めのサラダが理想的です!
まとめ
食事でのみ私たちの体は作られます。
上記のような食事を心掛け、続けることで効率よく身体を変化させることが出来ます!
是非食事面を意識していきましょう(^o^)/
━─━─『体験の流れ・お申し込みは』コチラ!!━─━─
????超(秘)ダイエットブックプレゼントはこちら!????
TEL:047-422-5005
営業時間:平日10:00?22:00・日曜10:00?18:00
休館日:毎週木曜日・祝日
Instagramも、日々更新中(^▽^)/
山田