こんにちは!トレーナーの馬場です( ´ ▽ ` )ノ
自分ではあまり見ることのない背中ですが、多くの方にあなたの背中は見られています。背中に自信をもって街中を歩きたいですよね!
そこで、簡単に自宅で出来る背中トレーニングをご紹介します!!
背中に筋肉をつけることで得られる4つのメリット
・代謝が上がりヤセやすいカラダになる
・背筋が伸び、姿勢が良くなる
・カラダが引き締まりスタイルが良くなる
・肩こり解消になる
背中の筋肉
背中を鍛えるときにターゲットとなるのが僧帽筋(そうぼうきん)・脊柱起立筋(せきちゅうきりつきん)・広背筋(こうはいきん)の3ヶ所です。
トレーニング種目
◆シュラッグ
?両肩を真上に上げる
?
※15~30回3セット
※僧帽筋を使います
◆バックエクステンション
?うつ伏せになり上半身を真上に上げる
?
※15~20回3セット
※脊柱起立筋を使います
◆フロアW
?うつ伏せになり、上半身を少し反る
2.肘を外側に引きながら曲げていきカラダで「Wの字」をつくる
?
※15~20回3セット
※広背筋を使います
まとめ
カラダを絞りたい、肩こり解消をしたい方はまず1週間続けてみましょう!カラダの変化を体感してみてください。そしてカラダが慣れてきたら、外見の変化がわかるまで継続的に挑戦をしてください。
早く結果を出したい方は、プレシャスでパーソナルトレーニングをしましょう!
加圧トレーニングの効果で、変化を早く実感できます!
ぜひ、体験に来てみてはいかがですか?
━─━─『体験の流れ・お申し込みは』コチラ!!━─━─
????超(秘)ダイエットブックプレゼントはこちら!????
TEL:047-422-5005
営業時間:平日10:00?22:00・日曜10:00?18:00
休館日:毎週木曜日・祝日
Instagramも、日々更新中(^▽^)/
馬場