■心筋梗塞・動脈硬化を引き起こす内臓脂肪は生活習慣病の改善が必須!
内臓脂肪が増えていくと、体への負担は増していきます。
心筋梗塞や動脈硬化が起こるリスクが高まり、最悪の場合命を落とす危険もあります。
これらは生活習慣の見直しで改善することができます。
夜遅くたくさん食べ過ぎてしまったり、仕事のストレスでドカ食いや早食いをしてしまうと、内臓脂肪は増えていき、いわゆるメタボリックシンドロームが発症します。
しかし内臓脂肪はエネルギーとして使われやすく、食生活の見直しや運動習慣を作ることで、内臓脂肪を減らすことができます。
■エステやマッサージよりもエネルギーを使う運動こそ脂肪燃焼への近道
脂肪はエネルギーとして使われないと消費されず、燃焼されません。
エネルギーを使うということは体を動かして、消費カロリーを増やさなければなりません。
これを考えると、エステやマッサージで脂肪は燃えるのでしょうか?
リンパや脂肪細胞を刺激しているとは思いますが、それが果たして脂肪燃焼に繋がっているのでしょうか?
脂肪を1kg落とすのに、約7200kcalの消費カロリーが必要です。それだけ体を動かさないと脂肪を減らすことはできません。
エステやマッサージだと寝ているだけで、消費カロリーが少ないため、脂肪を落とすことは非常に難しくなります。
運動して消費カロリーを増やすことが脂肪を減らすためには必要です。
では数ある運動の中でどんな運動が脂肪を減らすには良いでしょうか?
■ダイエットも美容も効果のある加圧トレーニングは女性芸能人も注目!
加圧トレーニングの最大のメリットは大量の成長ホルモン分泌にあります。
成長ホルモンが分泌されることで、脂肪が燃えやすい状態に分解されます。
それだけでなく、肌がキレイになり、髪のつやが良くなったりと、美容の効果もあり、藤原紀香さんや菜々緒さんなど女性芸能人にも注目のトレーニングです。
他のトレーニングだと、成長ホルモンは安静時の約10倍しか分泌されませんが、加圧トレーニングを行うと安静時の約290倍成長ホルモンが分泌されます。
脂肪が燃えやすい状態は加圧だと48時間続き、その間に日常生活での掃除や洗濯、会社までのウォーキングを行うとより脂肪燃焼が促されます。
プレシャスでは加圧トレーニングと有酸素運動を合わせて行うことができ、内蔵脂肪を落とし、ダイエットをすることができます。
美容や健康面でも注目の加圧トレーニングを是非プレシャスで体験しにいらして下さい!
━─━─『体験の流れ・お申し込みは』コチラ!!━─━─
超(秘)ダイエットブックプレゼントはこちら!
TEL:047-422-5005
営業時間:平日10:00-22:00・日曜10:00-18:00
休館日:毎週木曜日・祝日
Instagramも、日々更新中(^▽^)/
是枝