食べるダイエットで−10Kg!極秘公開!1日の減量生活を紹介します!
ボディコンテストまで2ヶ月をきりました。減量生活が始まっています。
現在の体重は72Kg台まで来ました。この体重は高校の時以来の数値です。
今月の目標は体重70Kgを切ることです。トレーニングをハードに行い、食事も毎食カロリーを計算しながら行ってまいります。
ではここ最近の1日の流れ、痩せる食事を紹介していきます。
6:00 起床
起きてすぐプロテイン(ココナッツオイル入り)
6:30朝トレーニング
8:00 朝食
・玄米&もち麦150g
・サラダ(キャベツ、人参)
・納豆
・卵3つ
493kcal
昼食(11:00 〜15:00 )
・糖質オフ麺
・鶏肉100g
・キムチ
・納豆
・わかめ
・トマト
320kcal
間食(16:00〜18:00)
・プロテイン
103kcal
夕食(19:00〜20:00 )
・鶏胸肉 150g
・サラダ ・サラダ(キャベツ、きゅうり、ノンオイルツナ)
・プロテイン
227kcal
24時 就寝
以上が1日の流れとなります。食事の総カロリーは約1100kcal。まず摂取カロリーを抑えることで体重を落とせます。
気をつけなければいけないのは筋肉量を落とさないこと。タンパク質、ビタミン、ミネラルは欠かさず摂ります。
このような食事をする事で筋肉を落とさず脂肪を削ぎ落とす事ができます。タンパク質はできるだけたくさん摂取するようにしています。
ただし、一回の食事でタンパク質の吸収量は決まっています。吸収量は約30〜40gといわれています。
余ったタンパク質は脂肪として蓄積されるのでとりすぎには注意が必要です。
筋肉量を増やしたい方、ダイエットしたい方は注意してください。
格好いい胸の筋肉を作りダイエットも加速!超効くトレーニング紹介!
今回も自宅でできるトレーニングを紹介します!今回の種目は「ワイドプッシュアップ」です!
この種目はより胸の筋肉鍛えたい方にお勧めです。やり方は普段の腕立て伏せの姿勢をとり、いつもより手幅を広くします。
こうすることにより大胸筋により強い刺激をあたえる事ができます。しっかり上体を落として大胸筋を引きのばします。
上体を上げる際はゆっくり上げていきましょう。脇を閉めるように行うとより効果的です!
大胸筋は上半身の中でも比較的大きい筋肉です。男性は格好良くたくましい胸板を手に入れられます。
女性はバストアップに最適なトレーニングです。ダイエット、ボディメイクを目的とした方にもお勧めの種目です。
1日10回3セットを目安に行うと良いですね。慣れてきたたらセット回数を増やしたり、レップ数を10回から15回にしてみたり、工夫してみてください。
うまくできない方は、膝をついて行うのがお勧めです。ぜひ試してみてください。