皆さんこんにちは。トレーナーの宮里です。
私は、ボディメイク大会に出場するために4年前から本格的にトレーニングを始めました。
その中で出場した大会は、「2016ベストボディジャパン福岡大会第4位」「2019千葉ボディビル選手権第3位」と入賞をしました。
今年も去年の大会で優勝する事ができなかった悔しさを糧に、10月4日に開催される「マッスルゲート札幌大会」に向けてダイエットを実行し出場いたしました。
大会結果の結論から申し上げますと、「クラシックフィジーク第2位」「65kg以下級ボディビル第4位」と入賞する事が出来ました。これまでに出場した大会の中で、1番脂肪量の少ない身体にする事が出来ました。
大会までの身体の変化やトレーニング・食事について「ボディメイク大会入賞までのエピソードブログ」として投稿いたしますので是非ご覧下さい^ ^
では、早速ですが【7/27〜8/2】の進捗状況をご覧ください^ ^
■1週間の体重変化
■食事のルーティン
摂取カロリーは(2000カロリー)を基準に摂取しており、
炭水化物=もち麦ご飯、じゃがいも
タンパク質=胸肉、卵
脂質=アーモンド
ビタミン・ミネラル=野菜類(ほうれん草、玉ねぎ、キャベツ、オクラ)
上記の食材を中心に摂取しております。
私は浮腫みやすい体質のため、出来る限り同じ食材を摂り体のコンディションを崩さないように意識しています。
■筋トレ・運動
週に6回トレーニングをしており、トレーニング時は毎回死ぬ物狂いで追い込んでいます!
ここまで追い込めている理由は、大会で「優勝するぞ!」という気持ちが強いため取り組めています!
■まとめ
残り大会まで8週間となり、ここからはさらに追い込みをかけていきます。
大会に出場する際は、体脂肪率を5〜6%にする必要があり、心身共に辛くなることが多くなりますが、皆様にこの記事をご覧頂いていると考えれば、頑張れる源になりますのでこれからも宜しくお願いします!