10/4に開催されたマッスルゲート札幌大会について「ボディメイク大会入賞までのエピソードブログ」として投稿しております^ ^
今週の【9/7〜9/13】変化を体重・食事・筋トレ・心境に分けてお伝え致します!
■1週間の体重変化
先週の体重が62.2kgに対し、今週は61.2kg(-1.0kg)になりました!体重が1.0kgも落ちており少し驚いています(笑)要因としては、先週と同じく9/7から摂取量を150カロリー下げました。私の予想では、9/12あたりにベスト体重が出るかなと思っていましたが次の日に出たので身体の代謝が良い状態だなと思いました。次週では、この結果を参考に新しい変化を入れたいと思います^ ^
■食事のルーティン
食事は上記でもお伝えしましたが摂取量を150カロリー下げました。
体重が停滞した時に摂取カロリーを下げることは1つの方法として取り入れますが、
その際にポイントになるは「カロリーの下げ幅」になります。
減量は筋肉を出来る限り落とさずに高い代謝を保ちながら進めていけるかが大切になり、カロリーを下げすぎると筋肉を落とす原因になります。適切なカロリーの下げ幅は、運動する回数・時間・日常生活の活動量・睡眠時間などで変わりますので、プロのトレーナーにアドバイスをもらうことが一番の近道です。プレシャスでは、大会に出場し実績のあるトレーナーが居ますので是非お越しいただければと思います^ ^
■筋トレ・運動
筋トレ・運動はとても好調でございます!
大きな理由は、しっかりと体重と見た目の身体に変化が出ているためストレスなく出来ているからです^ ^一生懸命努力をしても、結果が出なければモチベーションの低下につながり何もかも辛くなりますよね、、、
だからこそ、正しい知識で実施することはとても大切だと思います。
■まとめ
今週は体重が計画していた数値より落ちたので、次週は新しい作戦を実行したいと思います。皆様の応援もあり、日々楽しく減量を進めることが出来ております。
引き続き大会に向けて頑張りますので応援のほど宜しくお願い致します!