10/4に開催されたマッスルゲート札幌大会について「ボディメイク大会入賞までのエピソードブログ」として投稿しております^ ^
今回の記事は、大会の結果報告をお伝え致します!
■大会の結果報告
今回のマッスルゲート札幌大会では「65kg以下級ボディビルとクラシックフィジーク」のカテゴリーに出場致しました。ボディビルとクラシックフィジークでは審査基準に違いがあり、ボディビルは全身の筋肉がとにかく大きいこと、クラシックフィジークはウエストが細く上・下半身のアウトラインが強調した身体であることが高評価に繋がります。
【65kg以下級ボディビル 第4位】
結果は第4位でした。上位3人の選手は私より筋肉量が多く、そこの差が順位の分かれ目になったと思います。下半身の筋肉量は、優勝された選手と比べても劣っていなかったので自信に繋がりました。来年の課題は上半身の筋肉量を増やすことがポイントになると明確になりました!
クラシックフィジーク 第2位
クラシックフィジークは第2位になることが出来ました!
アウトラインには自信があったので、クラシックフィジークの審査基準に適した身体になったと思います^ ^ 優勝された方は私より上半身のアウトラインがさらに強調されていたので、ボディビルの課題と同じで上半身の筋肉量を増やすことが来年のポイントになると思いました!
■まとめ
大会を終えて優勝はできなかったですが、上位の方との大きな差は無いと感じ自信に繋がりました!今大会は今までに大会を出場してきたなかで、1番良いコンディションを作ることが出来ました。加圧トレーニングを毎日実施したことがポイントになったと思います。 加圧を使わないトレーニングは、筋肉痛になることが多いので毎日実施するのは難しいですが、加圧トレーニングですと「低負荷」で大量の成長ホルモンが分泌されるため疲労が少なく筋肉痛がきません。そのためダイエットにはかなり効果的になります!
大会のカウントダウンブログとして投稿してきましたが、ご覧頂いた皆様の応援もあり頑張る事が出来ました!本当にありがとうございました。これからも皆様のダイエットやボディメイクのお手本になれるよう精進していきます^ ^